記事

ボディチューニング0期&1期の卒業生が誕生しました!

久々のブログ更新となりました(汗)。 すっかり実務=ボディチューニングの指導者養成コースに夢中になっておりました。そして、9月半ばに3名の卒業生が誕生し、資格保有者となりました。おめでとうございます!

 

立ち上げから1年4ヶ月、

のべ15名の方が受講、5名の資格保有者が誕生。

 

と、数字を述べるほどのことでもないかもしれないのですが、あまりにも嬉しかったので、明記します。いやいや、すごいことですよね。3日間に渡るモジュールを4つ、そして4つのレポート提出をこなすことは最速でも半年はかかります。全ての人がすでに自分の仕事を持って、そして約2ヵ月に一度のモジュールとレポートをこなし、さらに日々の練習を積んでいくという、まさにタイムマネジメントと体力マネジメントの勝負だったと思います。だからこそ、彼女たちを本当に誇らしく思います。涙。

 

ここでおさらい、

コースの流れと仕組み。

 

ちなみに0期と1期がミックスしているのは、ボディチューニング®︎のコースが、基本的にはどのコースからも参加可能という特性から来ています。基本的には….というのは、【感じる】と【動く】モジュールが必須の順番があって、以下のようになっています。あとは基本的にどこから参加いただいても可能ですし、また、必ずしもmodule1から数字順にコースが開催されるとは限りません。ただ、なるべくコースは、土日や連休などと絡めて開催することに努めています。なので卒業タイミングはバラバラなんですね。

ということで、ある意味、お仕事を持っている方でも、スケジュールリングしやすいかな、いやそうでありますようにという願いを込めて日程を決めています。結果、参加メンバーはそれぞれの目的を持って、いい意味で自分のペースと世界を守りつつ、そしてさらにいい意味で参加者同士で影響を与えあっている様子が、嬉しかったと共に私も居心地がよかったです。 

参加者は、トレーナーになりたい人、資格が欲しい人だけではありません。自分自身のトレーニングのために、自分の可能性を広げるために、そして身近な家族にアドバイスできるようになるために…そして私の幼馴染wといった方達もいます。目的が違ったとしても、そこは見事に調和するんですよね。逆に一般の方たちの方が、体に対しての感性や言葉、それが自由にほとばしるように口にできたりするシーンが多く、トレーナー志望者の刺激、そして私の刺激にもなりました。自分を高めたい方、もっと知りたい方もwelcomeです。ただ、そこに存在していただくことで、その場自体のエネジーが盛り上がっていくのですから。

 

module1  感じるモジュール→be one to anyone!

module2  動くモジュール→感じるmodule受講の方のみ参加資格あり。

module3  回復するモジュール→be one to anyone!

module4  触れるモジュール→be one to anyone!

 

今後のコースの予定は?

0期&1期で諸々実験させていただいて、教科書も改定に改定を重ね、2期の予定を立てなくてはなりませんね。10月中には来年度の予定をお知らせしたいと思います。今年度は、11月にmodule3 回復するモジュールを開催しようと思っています。この1年半、走り続けたのか止まり続けたのか自分でもわからなくなっているので、ここでしっかり自分自身も回復したいなとい企みです。みなさん一緒にいかがですか?3日間でカラダとアタマが生まれ変わりますよ。近日発表予定です。