記事

疲れ、ざわざわ&不安感。そんな時にはどんなトレーニングをする?

「一週間、本当に本当にお疲れ様でした! GOOD JOB!!!」

 

そんな風に声をかけたくなるクライアントさんが、先週の私のパーソナルトレーニングやグループクラスには多かったです。たまたまなのかな? もしかしたら季節も関係しているのかもしれませんね。例えばよく通る近所の公園。たった2日見ていなかっただけで木々や雑草がぐんと伸びいて驚くこの季節。芽吹いて、花が咲いて、多くのエナジーがupward⤴ですもんね。そんな上昇のエナジーに煽られてか

 

 •なんだかよくわからなけどざわざわする(これ私)

•疲れてるのに目が冴えて眠れない

•心とカラダがしっくり来ない

•不安感

•疲れる

 

クライアントさんたちの症状はこんな感じ。私自身もですが、ボディチューニング の「感じるmodule」を2週続けてやってしまったので、カラダはたいして動いていないはずなのにカラダと頭の内側(感覚なのかしら)が目覚めてしまった感じが半端なく……..。それを鎮める….いや、忘れるためにもっと強い刺激を求めてやたらとカラダを動かしたくなったのですが、ぐっとこらえて。こんな時にはどんなカラダとの向き合い方をしたらいいのでしょう?

 

Relax Your Muscles,

Your Mind,

and Unwind

 英語でunwindという言葉があるんですが、そうそうほどかなくちゃいけないんですよね。こんがらがって絡まっちゃったロープをほどいていくみたいに。少しずつ、ゆっくり、時間をかけて。このざわざわ感を忘れてたしまうために走り込んだり、激しい筋トレで追い込んだり汗をダラダラ流してヨガなどせずに、ただ、静かに呼吸してみる。ゆっくりストレッチしてみる。

 

でも、これがなかなかそう思えないもんなんですよね。

 

「だってわざわざトレーニングに時間をとっているわけだから、せっかくだからカラダを動かしたい!カロリーだって消費したいしね」

っていう皆様の心の叫びが聞こえてきて、いつも私も心の中で葛藤してしまいます。限られた時間だし……という事で、今日は、しっかりと、なぜUNWINDが素晴らしいのかお勉強していただきたいと思います。笑。

 

アドレナル・ファティゲ(副腎疲労)を

知っていますか?

 

 多くの人たちは、ジョギングやいわゆる筋肉を追い込んでを鍛えていくようなものを、エクササイズだと思っていないでしょうか? 確かに、一般的に健康とみなされること….例えばカラダの循環をよくするとか、筋力をあげるなどにおいてはそうですよね。しかし、これは副腎疲労においては一番の解決策ではないのです。むやみやたらな激しい運動は、アドレナリン疲労引き起こします。

アドレナリンは、カラダがストレス状態だと感じだ時に副腎から出ます。実際、危険が察知された時にアドレナリンレベルが上がるように私たちのカラダはできています。いわゆるアドレナリンラッシュは、私たちのストレス状況下「Fight or Flight(闘争 or 逃走)」の時に出るわけですね。お砂糖でもアルコールでもそうなのですが、ハイになった後は必ず落ちるわけで.…..アドレナリンラッシュ が起きたらアドレナリンクラッシュが待っている…..怖。実際、間違ったエクササイズや、オーバーエクササイズはより副腎疲労を悪くし、アドレナリンラッシュ からのアドレナリンクラッシュを引き起こしやすくなるのです。

 

本当に回復したいなら、

アタマの声より、カラダの声を聞こう(としよう)。

 

本当にカラダを回復したいと思ったら….当たり前ですが、休むこと。フィジカルなストレスをへらる事です。自分が持っているエナジーだって有限です。エナジーのオーバーユース、オーバーエクササイズは、循環や、ほかの体の健康のベネフィットにはなるかもしれませんが、アドレナルクラッシュのトリガーになり得ます。

また、不死鳥のように蘇りたいならばw、回復期には、できるだけエネルギーを保存しましょう!これは、エナジーを減らすという意味ではなく、カラダの中のエナジーの流れを増やすということ。これは、故意に(その意思を持って)、ゆっくりとプロセスを追って進むべきです。なぜなら、それが生物のリズムだから。これができたら異化(カタボリック)の状態から(カラダの組織が分解され壊れる時)から、同化(アナボリック)の状態(筋肉や脂肪などカラダの組織が新しく合成されるとき)へと変換できます。

何事もそうですが正しい時に正しいことをする! そのベネフィットは計り知れませんね。

«回復のチューニング Tool Box»

Focus on your breathing and muscle toning

呼吸と筋肉をトーニングする事にフォーカスを。

 

まるでマジック!宙に浮いたボディのように見えませんか?回復するるチューニングのメインパートでもあるリストアティブヨガでは道具をたくさん作って、体を重力から解放して行きます。

 

回復するチューニングのグループクラスは奇数週の水曜日の夜です!(明日もありますよ)

パーソナルトレーニングでももちろんどうぞ。